仙石原温泉 7th Heaven(セブンスヘブン)
■■お客様アンケート星5つ■■1日1組限定の宿。にごり湯のかけ流しの温泉でプライベートに寛げます。
・住所 | 〒250-0631 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原817-195 |
---|---|
・TEL | 0460-85-2645 |
・FAX | 0460-85-2646 |
・チェックイン | 16:00 (最終チェックイン時刻 22:00) |
・チェックアウト | 11:00 |
・交通アクセス | 小田原駅からバス(桃源台・仙石行)で50分、箱根湯本駅からバス(桃源台・仙石行)で30分、台ヶ岳バス停下車徒歩3〜4分 |
・駐車場 | 有り 8台 無料 予約不要 |
・料金 | 14,000円〜 |
■ 館内設備
・ティーラウンジ ・ミニキッチン ・宅配便 ・ラウンジ ・ファックス送信可 ・露天風呂 ・バーラウンジ ・ルームサービス(朝食のみ)
■ 部屋設備
部屋数:1
・衛星放送 ・洗浄機付トイレ ・タオル ・電気スタンド(一部) ・ミニキッチン(一部・要予約) ・ブラシ ・湯沸かしポット ・ファックス ・ドライヤー ・コンディショナー ・浴衣 ・バスタオル ・リンス ・シャンプー ・個別空調 ・CDプレイヤ− ・アイロン ・電気スタンド ・スリッパ ・お茶セット ・くし ・ボディーソープ ・石鹸(液体) ・石鹸(固形) ・冷蔵庫 ・テレビ ・有線 ・電子レンジ(一部・要予約) ・ハミガキセット ・洗顔ソープ
・衛星放送 ・洗浄機付トイレ ・タオル ・電気スタンド(一部) ・ミニキッチン(一部・要予約) ・ブラシ ・湯沸かしポット ・ファックス ・ドライヤー ・コンディショナー ・浴衣 ・バスタオル ・リンス ・シャンプー ・個別空調 ・CDプレイヤ− ・アイロン ・電気スタンド ・スリッパ ・お茶セット ・くし ・ボディーソープ ・石鹸(液体) ・石鹸(固形) ・冷蔵庫 ・テレビ ・有線 ・電子レンジ(一部・要予約) ・ハミガキセット ・洗顔ソープ
■ その他設備、サービス
食事場所 | 朝食:ダイニングルーム 夕食:ダイニングルーム |
---|---|
お風呂 |
種類:露天風呂 泉質:硫酸塩泉 効能:冷え性 |
周辺のレジャー | フラワーパーク,美術館,ゴルフ,サイクリング,登山,水族館,釣り,テニス,テーマパーク,博物館,ハイキング,サッカー |
身障者設備 | |
外国語対応 | |
注意事項 | 13才以下のお子様は、宿泊できません。お酒を大量に召し上がり大騒ぎをされる方はお断りします。,1日1組の為キャンセルに関しましては、キャンセルチャージをいただいております。,夕食のご予約は、2日前迄にお願いします。その際、人数と時間の確認をして下さい。PM10時迄に終了して下さい。,露天風呂は、悪天候の場合と冬季は使用できません。(かけ流しで温度が下がる為),花火、火気、匂いのする物、電気コンロの持ち込みは禁止です。,門限は、23:00です。チェックインの時間はあらかじめご連絡下さい。 |
キャンセルポリシー | キャンセル料は以下の通り頂戴いたします。 7日前から :宿泊料金の100% 14日前から :宿泊料金の50% |
使用可能なカード | ・利用不可 |
カード利用についての注意事項 | |
特典 | モーニングコーヒーサービス,ウェルカムドリンクサービス,グラスワインサービス |
その他 | 風呂(種類):内風呂、露天岩風呂 |
■ お客様の声
2月10日に、大学の卒業旅行で男6人で利用させていただきました。男6人でこたつに入りながらお酒が飲めたり、サービスを含め宿の雰囲気がよく、すごく寛ぐことができました。友人も貸切の宿での卒業旅行…続きを読む
「仙石原温泉 7th Heaven(セブンスヘブン)」の良くある質問 by Yahoo!知恵袋
Q.箱根の日帰り旅行10月の下旬に小田急ロマンスカーで箱根湯本に昼の12時着で箱根湯本から16時20分発の電車で自宅へと帰る予定ですが、3歳娘&4歳息子&旦那&私の4人で初めての旅行をするのですが、なかなかちょうど良い時間の電車(ロマンスカー)がとれず、4時間しか箱根で観光できないのですが、(昼食はロマンスカー内で駅弁を食べる予定です)ロープウェイに乗って、彫刻の森美術館もまわるのは難しいですかね??何かお勧めコース教えてください!
A.箱根湯本駅から彫刻の森駅までの所要時間は35分程です。箱根湯本12時12分発もしくは25分発。帰りは彫刻の森駅15時40分発でしょう。http://www.hakone-tozan.co.jp/train/index.html彫刻の森内に居られるのは1時から3時半の2時間半と考えた方がいいでしょう。その時間だと彫刻の森の中を散策し、お子さんが遊びまわるだけで終わってしまうでしょうね。http://www.hakone-oam.or.jp/index.html
Q.そうなんです忍耐力がなかったんです。別れた直後に我慢して辛抱しろよと散々言われてきましたが、辛抱が出来ず連絡してしまったのです。貴方様が言うように別れて2週間後に、話し合わなくて別れても良いのと連絡を貰いましたが、仕事も忙しく10時に帰宅では電話は住居の隣人に迷惑がかかるし彼女にも悪いので出来ませんでした。2月は資料作りが多く日曜日も出勤でした。ようやく、ひと段落がつき3月に会う約束をしましたが、その日は、東日本大震災で当然会うことは出来ませんでした。メールで心配し送信しましたら大丈夫と連絡を貰い安心しました。その後も、計画停電などで時間がとれなく自然と彼女が離れていってしまいました。しかし、自分には彼女が必要で追ってしまいました。箱根に行かれて芦ノ湖の遊覧船にはのりましたか?自分は、車でガソリンのメーターが底を指していましたが、往復、峠を走った記憶があります。自分も占いに縋りましたよ結果は追わないで待てと言われましたが、辛抱できなかったので駄目でした。自分も貴方と同様になかなか忘れられません、思い出の品は処分しましたが良い思い出しか残っていないのです。当初は4キロ痩せました。男なのに情けないかぎりです。変えたはずの電話番号を知ったのはいけなかったです。人づてに簡単に入手できましたので連絡してしまいました。相手に不快をあたえてしまった事は申し訳なく思います。本当に荒い言葉を使う子とは思いませんでした。テメーと深夜1時、2時にメールがくるのです。電源を切ると、電源切ってんじゃネー着信くらいしろよと。ちょっと尋常ではない内容で怖かったです。日常では知らなかった一面なのでしょうか?それとも、自分を作ってでの行動なのかしら?良い部分しか見れなかったのかとも思います。
A.結婚したいタイミング、別れ際がグダグダになってしまったこと。それはきっと相性とか運命とか縁とかわるかったんですね。仕方ないです。箱根神社はお勧めなんです。初めて行って、その後すぐに最愛の人に出逢えたんで。別れましたがね^^;実は私も同じ経験があるんです。十代の時ですが、優しくて面白くて、すごく素敵な人が私を好きになってくれました。完璧な人でしたが、別れを切り出したとき、豹変したんですね「ブッ殺す、今から家にヤクザ連れて行くからな、覚えておけよ」今でも、何だったのかわかりません。それからは、恋愛はちょっと怖いし男心も読めませんね私も含めてですが、「俺が、私が」の人が多すぎますね好きってのは相手を思いやり、傷つけたりしないことなのになぁ、なんて思います。私も知恵袋の「本当の愛とは」みたいなのを見まくって勉強中です。
Q.軽自動車、坂道登りますか?もう10年以上前の話なので、性能も飛躍的に良くなっているのでしょうが、当時、営業車に軽自動車があり、女性の営業と一緒に乗っていました。向かった先が箱根の神社だったのですが、箱根の七曲の坂をべた踏みしても、スピードが出ずかなりの台数を先に行かせました。例えば家族4人5人で乗った場合、今の軽自動車はどうなんでしょうか? 狭いのは仕方がないとして、坂道や高速などではどうでしょうか?
A.富士山の富士宮口登山道をダイハツリーザターボ550ccで上ったことがあります。普通車にはかなわないけど、そこそこ登れました。
[関連タグ]
箱根
箱根 観光
箱根 温泉
箱根ホテル
箱根ホテル小涌園
箱根神社
箱根湯本
箱根登山鉄道
箱根駅伝予選会
箱根登山バス
箱根駅伝