グリーンヒルズ 草庵
季節によって様々な表情を映し出す景色と、旬の食材を使った料理を用意してお待ちしています。
・住所 | 〒250-0631 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原1181 |
---|---|
・TEL | 0460-84-7600 |
・FAX | 0460-84-3113 |
・チェックイン | 15:00 (最終チェックイン時刻 20:00) |
・チェックアウト | 10:00 |
・交通アクセス | 乙女口バス停より徒歩にて5分 |
・駐車場 | 有り 15台 予約不要 |
・料金 | 12,650円〜 |
■ 館内設備
・レストラン ・電話(内線のみ)
■ 部屋設備
部屋数:6
・タオル ・洗顔ソープ ・ハミガキセット ・湯沸かしポット ・冷蔵庫 ・個別空調 ・リンス ・バスタオル ・浴衣 ・スリッパ ・お茶セット ・くし ・ボディーソープ ・石鹸(固形) ・バスローブ ・カミソリ ・シャンプー ・ドライヤー ・テレビ ・ブラシ
・タオル ・洗顔ソープ ・ハミガキセット ・湯沸かしポット ・冷蔵庫 ・個別空調 ・リンス ・バスタオル ・浴衣 ・スリッパ ・お茶セット ・くし ・ボディーソープ ・石鹸(固形) ・バスローブ ・カミソリ ・シャンプー ・ドライヤー ・テレビ ・ブラシ
■ その他設備、サービス
食事場所 | 朝食:レストラン 夕食:レストラン |
---|---|
お風呂 |
種類: 泉質: 効能: |
周辺のレジャー | 美術館,ゴルフ,サイクリング,登山 |
身障者設備 | ・アレルギーに配慮した料理への対応可能 |
外国語対応 | |
注意事項 | チェックインが18時を過ぎる場合は、事前にご連絡ください。,10歳未満のお子様のご利用をお断りしております。何卒、ご理解の程、宜しくお願い申し上げます。 |
キャンセルポリシー | キャンセル料は以下の通り頂戴いたします。 連絡なしの不泊 :宿泊料金の100% 当日 :宿泊料金の100% 前日 :宿泊料金の50% 3日前から :宿泊料金の20% |
使用可能なカード | ・利用不可 |
カード利用についての注意事項 | |
特典 | |
その他 |
■ お客様の声
「グリーンヒルズ 草庵」の良くある質問 by Yahoo!知恵袋
Q.一人で(男)日帰り小旅行するなら?@鎌倉、江ノ島A熱海の温泉B箱根の温泉
A.箱根がおすすめです。何を観光するかで変わりますが、自分は箱根で高級宿の日帰り食事つ付きプランや入浴してきます。
Q.来週、初めての旅行で静岡市から箱根の仙石原に旅行に行くのですが、当初車で行くつもりが、チェーンを持っていない為、電車やバスで行こうかと考えております。そこでお聞きしたいのですが、1日目:静岡市から仙石原までの電車やバスの経路はどのように行くのが良いのでしょうか? 2日目:仙石原の宿から大涌谷→ユネッサンス→静岡市に帰宅と考えているのですが、電車、バスはどのような経路が良いのでしょうか? いくつもの質問で申し訳ないのですが旅行に不慣れな為わかりやすい回答だととても助かります。
A.静岡から三島までJRで、三島駅から元箱根まで東海バスで行けます。箱根町や元箱根港から海賊船で桃源台、バスで仙石原に。宿からは、桃源台にバスで、桃源台からロープウェイで大湧谷、大湧谷から早雲山、ケーブルカーで強羅、施設巡りバスでユネッサン、ユネッサンからは、小湧園のバス停に出て元箱根港に行き、そこから三島に、東海バスの三島案内所で箱根フリーパスを入手できるはずです。沼津、三島から2日用が3900円です。箱根ナビhttp://www.hakonenavi.jp/から時刻表等を検索できます。
Q.【箱根】【大涌谷・ガラスの森】観光コースのアドバイスをお願いします。明日、1泊2日で箱根を旅行します。絶対行きたいと思ってる場所は、大涌谷と、ガラスの森美術館です。あまり急がずにゆっくり回りたいので、1日目と2日目で、それぞれの場所に行こうと思っていますが、その合間に寄れるおすすめの場所などありますでしょうか。宿は、箱根湯本駅にとってあります。こんな順序で回ったらいいよ、というコースがあればぜひ教えてください。また、フリーパスがあると聞いたのですが、何を買ったらいいのか、また買う必要があるのか、よく分からないのでその点もアドバイスいただけたらうれしいです。よろしくお願いします。
A.まあ箱根フリーパス買うのが良いでしょう箱根には登山鉄道〜ケーブルカー〜ロープウェイ〜遊覧船と廻るのが定番コースで、このコースを一周するだけでフリーパスのほうが安くなります2日間有効でバスにも使用できますから最終的にはだいぶ得になるはずですスターと地点がどっち方面か判りませんが、小田急を使うならその駅で買うともっとお得定番コース上に大涌谷が有り、他に箱根彫刻の森、芦ノ湖遊覧船、関所跡、箱根神社、宮ノ下の富士屋ホテル内部見学、鈴広蒲鉾、強羅公園、などの観光スポットが有りますガラスの森美術館は仙石原方面で定番コースからはルートが違いバスで行く事になるので、1日目と2日目の時間の短い方をこちらに使った方が良いでしょう仙石原には他に星の王子様博物館などがあります。運がよければススキの大草原の野焼きに当たるかも箱根湯本に泊まると言うことですがお金はお高いですが「吉池」の立ち寄り入浴は良いですよあと「天成園」も素晴らしい屋上露天でやっぱりお高いのですが、このホテルの敷地には二つの滝がありこれは誰でも入ってみることが出来るので散歩の途中によるのが良いですちなみに箱根湯本から2時間あれば強羅まで歩いて登れますフリーパス買わなくてもこれなら・・・・
[関連タグ]
箱根
箱根 観光
箱根 温泉
箱根神社
箱根駅伝
箱根ホテル
箱根 天気
箱根小涌園
箱根湯本
箱根登山バス
箱根登山鉄道